サカつくRTWのシュートスキル全体の解説です。
シュートスキルの種類
サカつくRTWでのシュートスキルは、大きく4つに分けられます。
- 主にゴール前で発動する「(ショートレンジ)シュート」
- センタリングに頭で合わせる「ヘディングシュート」
- ペナルティエリア外で発動する「(ミドルorロングレンジ)シュート」
- 浮き球にも反応する「(ヘディングとの)複合系シュート」
ゲームの中では、1.と4.は「○○シュート」と表記され、2.は「□□ヘッド」、3.は「△△ロングシュート※」と表記されます。※一部、例外あり(ロングキャノンなど)
以下では、説明の便宜上、1.をシュートスキル、2.をヘディングスキル、3.をロングシュートスキル、4.を複合系シュートスキルとします。
シュートスキル
シュートスキルは効果の違いで2つに分けます。
- 持続型(一定時間シュートとその他のステータスを変動させるスキル)
- 通常型(一時的にシュートが上昇し、相手のスタミナダウンなどの効果があるスキル)
持続型シュートスキル
持続型のシュートスキルは「一定時間」シュートの数値を上昇させます。
一定時間については、どの程度か明らかになっていませんが、10~20分程度ではないかと言われています。
また、一定時間の間に再び持続型のシュートスキルが発動すれば、さらに効果が上乗せされていると考えられているため、通常型のシュートスキルよりも持続型のシュートスキルが好まれる傾向にあります。
加えて、ドリブルやパワーなど他のステータスが上昇するスキルがあることも、人気の理由となっています。
| スキル名 | アップ項目 | |
| ソウルフルシュート | シュート 精神力 スピード | |
| ブリングダウンシュート | シュート 精神力 | |
| ストライクダウンシュート | シュート パワー | |
| グリントシュート | シュート パス | |
| ランアップシュート | シュート ドリブル | |
| グレースシュート | シュート トラップ | |
| ブレイブシュート | シュート キープ 精神力 | |
| エレガントシュート | シュート キープ パワー | |
| ラギッドシュート | シュート キープ |
通常型シュートスキル
通常型シュートスキルは、スキルが発動した瞬間だけシュート値が上昇します。
加えて、相手GKのスタミナを減少させたり、味方選手のスタミナを回復させたりする効果がついているスキルもあります。
相手のスタミナを減少させるシュートスキルは、現状では通常型のみになりますので、持続型とのすみわけができています。
| スキル名 | スタミナ回復 | スタミナ減少 |
| レジアスシュート | 味方FW | 相手GK |
| プレシャスシュート | 味方MF | 相手MF |
| ヘビータンクシュート | 自身 | 相手DF |
| メシアスシュート | 味方FW | 相手GK |
| ノーブルシュート | 味方MF | なし |
| サプレッションシュート | なし | 相手DF |
| バーストシュート | なし | 相手GK |
| 弾丸シュートなど | なし | なし |
ヘディングスキル
ヘディングスキルはゴール前でセットプレーやセンタリングなどに反応して発動するスキルです。
ヘディングスキルにも持続型と通常型があります。
シュートスキルと同様に1試合で発動する回数はかなり限られていますが、移籍特訓等で発動率を上げなくてもスキルが発動しやすい傾向にあります。
そのため、セットプレー用にCBの選手にヘディングスキルをつけるという方もいます(発動する機会がさらに限定的になりますし、CBには守備スキルを付けたいので、個人的にはあまりおススメできません)。
また、タワーリングヘッドなどは、ダイビングヘッドのモーションがあるため、他のヘディングスキルよりも、発動する範囲が広く感じます。
| スキル名 | 系統 | 特殊モーション |
| キャノンヘッド | 持続 | あり |
| タワーリングヘッド | 持続 | あり |
| ボンバーヘッド | 持続 | なし |
| パワフルヘッド | 通常 | なし |
| ジャンピングヘッド | 通常 | なし |
| コントロールヘッド | 通常 | なし |
ロングシュートスキル
ロングシュートスキルは、ペナルティエリアの外で発動するシュートスキルです。
そこから!?というくらい遠目で発動することがあります(敵陣のセンターサークルの端くらいで)。
FW(CF,RWG,LWG)からMF(OMF,RMF,LMF,DMF)まで、シュートが高い選手やシュート意識の高いプレースタイルの選手には、つけておきたいスキルです。
| スキル名 | アップ項目 | スタミナ回復 | スタミナ減少 |
| ブローニーロングシュート | シュート 精神力 | 味方FW | 相手GK |
| デアルテロングシュート | シュート パワー | 自身 | 相手GK |
| フェイタルロングシュート | シュート 精神力 | なし | 相手GK |
| ロングバズーカ | シュート | 自身 | 相手GK |
| ロングキャノン | シュート 精神力 | なし | 相手GK |
| パワフルロングシュート | シュート | なし | なし |
| バーストロングシュート | シュート | なし | 相手GK |
複合系シュートスキル
複合系シュートスキルは、「シュートスキル」と「ヘディングスキル」が複合しており、浮き球に対して、オーバーヘッドやジャンピングボレーの形で発動することがあるシュートです。
1つのスキルで2つのスキルの役割を果たすため、非常に有用です。
また、複合系シュートスキルはほとんどが持続型でシュート以外の能力アップも見込めるため、FWに是非つけたいスキルになっています。
| スキル名 | アップ項目 | スタミナ回復 | スタミナ減少 |
| マイティシュート※ | シュート | 自身 味方FW | 相手GK |
| オプティマスシュート | シュート ドリブル 精神力 | 自身 | なし |
| バイシクルシュート | シュート トラップ | 自身 | 相手DF |
| キャバリアーシュート | シュート キープ 精神力 | なし | なし |
| トリックシュート | シュート トラップ | なし | 相手DF |
| ウィムジーシュート | シュート トラップ 精神力 | なし | なし |

