5周年ガチャは、アルゼンチンを期待させながら、まさかの世界大会セレクションスターズという架空クラブチームになるという変化球がきました。
ただ、チームとしては、非常に強力で直近2回のSWCCでは猛威を振るっています。
そして、14,000台の選手が出たのも束の間、能力アップS6つ持ちの選手登場でさらなるインフレがすすんでいます。
来月7月にはQ-Anniversary(5.25周年)が待ち構えてますが、恒例の戦術別ガチャが6月中に登場が予想されます。
今回は、過去4回分(2022年6月、9月、11月、2023年3月)の内容を振り返ってみたいと思います。
初心者の方向けには、以下の記事で『戦術別ガチャとは何なのか?』で解説していますので、参照してみてください。
『戦術別ガチャ』振り返り
過去4回の戦術別ガチャはほぼ3か月ごとに登場しています(2022年6月、9月、11月、2023年3月)。
6月は、4周年ブラジルガチャの最後の追撃といった形で、マルセロ選手、ミリトン選手、ロドリゴ選手が追加されました。中央突破では、皆さん待望のハキミ選手も登場しましたが、どちらかと言えばスキルガチャの要素が強く、ジョーカーもコレだ!という選手が少なかった印象です。
9月は、なぜかドリブルする5肺カンテ選手や、Sステ持ちの限定ではないJOKERディバラ選手、ポゼッションでは、戦術別で登場するのが非常に珍しいCAP特徴持ちのファンブロンクホルスト選手が登場するなどしました。
11月は、ワールドカップの兼ね合いもあったのか、予想外に早めに戦術別ガチャがきました。トレセゲ選手やベッケンバウアー選手が版権の関係?で再登場したり、奇抜な髪形の限定JOKERラファエル・レオン選手が登場しましたが、全体的に強スキル持ちの選手が多く、選手自体の印象が薄かったです。
2023年3月には、レアルマドリードの追撃に期待が集まり、JOKERヴィニシウスは好感されたものの、ベンゼマやモドリッチなどベテランの主力が登場しませんでした。一方で、ルミナストラップ持ちのブロゾヴィッチや各戦術でJOKERにレーン特徴やキーマン特徴を組み合わせてくるなど、これまでとの変化が感じられました。
中央突破
新登場

再販
| No. | 選手名 | 2022年 6月 | 2022年 9月 | 2022年 11月 | 2023年 3月 | 選手能力 (公式Wiki へリンク) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | フィルミーノ 20-21 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 2 | エリクセン 21-22 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 3 | ハフェルツ 20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 4 | パストーレ 20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 5 | ダンブロージオ 21-22 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 6 | ヴェラッティ 21-22 (非戦術別) | - | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 7 | サウール 21-22 (非戦術別) | - | ○ | × | 〇 | 詳細 |
| 8 | モラタ 21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 9 | ゲイェ 21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 10 | パヴァール 21-22 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 11 | アレオラ 21-22 | ○ | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 12 | イカルディ 21-22 | NEW | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 13 | ハキミ 21-22 | NEW | × | × | × | 詳細 |
| 14 | ラモス 21-22 | NEW | × | × | × | 詳細 |
| 15 | ワイナルドゥム 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 16 | ベルナト 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 17 | ディアロ 21-22 | - | NEW | ○ | 〇 | 詳細 |
| 18 | パウ・トーレス 22-23 | - | - | NEW | 〇 | 詳細 |
| 19 | モリーナ 22-23 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 20 | モレノ 22-23 | - | - | NEW | 〇 | 詳細 |
| 21 | カラスコ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 22 | ブロゾヴィッチ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 23 | ラモス 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
カウンター
新登場

再販
| No. | 選手名 | 2022年 6月 | 2022年 9月 | 2022年 11月 | 2023年 3月 | 選手能力 (公式Wikiへリンク) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ザニオーロ 20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 2 | パストーレ 20-21 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 3 | ブルーノ・ペレス 20-21 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 4 | スモーリング 20-21 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 5 | パウ・ロペス 20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 6 | トレイラ 21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 7 | キエーザ 21-22 | ○ | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 8 | トナーリ 21-22 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 9 | インモービレ 21-22 | NEW | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 10 | ザニオーロ 21-22 | NEW | × | × | × | 詳細 |
| 11 | シリグ 21-22 | NEW | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 12 | ディバラ 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 13 | サレマーカーズ 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 14 | ロカテッリ 21-22 | - | NEW | ○ | 〇 | 詳細 |
| 15 | レオン 22-23 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 16 | トモリ 22-23 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 17 | ポペガ 22-23 | - | - | NEW | 〇 | 詳細 |
| 18 | ヌニェス 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 19 | フィルミーノ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 20 | ファン・ダイク 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
サイドアタック
新登場

再販
| No. | 選手名 | 2022年 6月 | 2022年 9月 | 2022年 11月 | 2023年 3月 | 選手能力 (公式Wikiへリンク) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ヴァーディ 21-22 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 2 | ジェームズ 20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 3 | ライス 21-22 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 4 | ルークショー 20-21 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 5 | H・マグワイア 21-22 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 6 | マイケルキーン 19-20 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 7 | ダンフリース 21-22 (非戦術別) | - | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 8 | ジョルジーニョ 21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 9 | デ・リフト 21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 10 | パケタ 22-23 (非戦術別) | - | - | - | 〇 | 詳細 |
| 11 | デ・ヨング 21-22 | ○ | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 12 | エル・ガジ 21-22 | NEW | ○ | × | 〇 | 詳細 |
| 13 | デ・フライ 21-22 | NEW | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 14 | シレッセン 21-22 | NEW | × | × | × | 詳細 |
| 15 | カンテ 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 16 | テレス 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 17 | クルトゥワ 21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 18 | ベッケンバウアー 72-73 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 19 | トレセゲ 02-03 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 20 | B・シウバ 22-23 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 21 | ヴィニシウス 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 22 | チュアメニ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 23 | アラバ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
ポゼッション
新登場

再販
| No. | 選手名 | 2022年 6月 | 2022年 9月 | 2022年 11月 | 2023年 3月 | 選手能力 (公式Wikiへリンク) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ファティ20-21 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 2 | トリンコン20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 3 | ジャカ20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 4 | M・アロンソ20-21 | ○ | × | × | × | 詳細 |
| 5 | E・ガルシア21-22 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 6 | ネト19-20 | ○ | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 7 | カンセロ21-22 (非戦術別) | - | ○ | ○ | × | 詳細 |
| 8 | ダニーロ21-22 (非戦術別) | - | ○ | ○ | 〇 | 詳細 |
| 9 | ファン・ジェズス21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 10 | ラポルテ21-22 (非戦術別) | - | - | ○ | 〇 | 詳細 |
| 11 | コウチーニョ 21-22 (非戦術別) | - | - | - | 〇 | 詳細 |
| 12 | フェルナンジーニョ21-22 | ○ | ○ | × | × | 詳細 |
| 13 | ロドリゴ21-22 | NEW | ○ | × | × | 詳細 |
| 14 | マルセロ21-22 | NEW | × | × | × | 詳細 |
| 15 | ミリトン21-22 | NEW | × | × | × | 詳細 |
| 16 | スミス・ロウ21-22 | - | NEW | ○ | 〇 | 詳細 |
| 17 | ジャカ21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 18 | ファンブロンクホルスト21-22 | - | NEW | × | × | 詳細 |
| 19 | エルネニー22-23 | - | - | NEW | 〇 | 詳細 |
| 20 | サリバ22-23 | - | - | NEW | × | 詳細 |
| 21 | エンケティア22-23 | - | - | NEW | 〇 | 詳細 |
| 22 | ペドリ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 23 | M・アロンソ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
| 24 | ピケ 22-23 | - | - | - | NEW | 詳細 |
2023年6月予想
戦術別ガチャでは、各戦術に新ジョーカーを入れてきますし、過去に登場したジョーカーの再販も期待できます。
あとは、4戦術のうちどこかに必ずアグレッシブトラップ、プリズマティックトラップなどの強力なトラップスキルを持った選手が入っています(下表参照)
| 年月 | 戦術 | 選手 | スキル |
| 2021年6月 | サイド | マルシャル | Exアグレッシブトラップ |
| 9月 | サイド | リベリー | 〃 |
| 11月 | ポゼ | デパイ | Exプリズマティックトラップ |
| 2022年3月 | ポゼ | ギュンドアン | 〃 |
| 6月 | カウンター | ザニオーロ | 〃 |
| 9月 | 中央 | ワイナルドゥム | Exマーベラストラップ |
| 11月 | ポゼ | エルネニー | 〃 |
| 2023年3月 | 中央 | ブロゾヴィッチ | Exルミナストラップ |
チェインスキルとして登場した、ヴァンガードトラップやソレアドトラップは流石に登場しなさそうですけど、何が登場するか注目です。
戦術別では、直前に登場している監督のクラブチーム染め、国染めの新選手が登場します。

以下、戦術ごとの予想をしてみます
中央突破
中央突破は5周年の追撃扱いがほぼ確定だと思います、なので「世界大会セレクションスターズ」になるでしょう。
正確にはブライトンが直近ですけど、ここでブライトンでは盛り上がらないと思いますし、キャプテン特徴などを含めてほぼ全選手出ていますので(汗)。

ジョーカーはモロッコのハキミと予想します。
リシャルリソンは、不遇続きなのでジョーカーにはならないんじゃないでしょうかww
DFKMがブライトンを除くと出ていないので、ヴァランかなと思っていましたが、新サイドでマンチェスターユナイテッドが来てしまったので、違うかもしれません。
カウンター
カウンターは、せわしないですけど「ポルトガル」でしょう。中央スカニーレに対抗できるくらい強力な選手が出てきてくれるでしょうか?

ジョーカーはラファエル・レオンかブルーノ・フェルナンデスだと思います。
また、ここでもマンUの選手がいて非常に悩みますね。。。こっちで出さないかな?
全体のバランスとしては、CBのルベン・ディアスは来て欲しいところですね。表には載せてないですが、DMFも守備的に強い選手が欲しいので、レジェンド枠でパウロ・ソウザとか面白そうです。
サイドアタック
サイドは「レアルマドリード」だと予想します。
新サイドでマンチェスターユナイテッドが来てますが、これまでの傾向として、出たばかりの監督・チームから登場しないです。

戦術別は2回目になりますが、さすがにベンゼマを入れてきませんか?と思ってるんですが、退団しちゃってますね~、だからこそ出てきたらサカつくRTWっぽいですがwww
レアルも現役選手はほとんど登場してしまったので、残るのはモドリッチ、ミリトンくらいですけど、戦術別としては豪華すぎますし、なぜここで出してくるのか?感が強いです。。。
ポゼッション
ポゼッションは非常に悩ましいです。パターンとしては「ENGリーグスターズ」なんですけど、以下に見るように通常のガチャで5回出てしまっていて、選手が溢れかえっています。
クラッシャーとかいないと言われてたのに、気付いたら4人も出てるし、JOKERも限定JOKER3人、さらにRヒメネスは被って出してくるしで、ちょっともうお腹一杯です。
来月のQ-Anniversaryはほぼ新ポゼッションだと思われますし、うっすら「バルセロナ」な感じもしてます。

そうはいいながら、ハーランドあるかも?と思っています。ここで出さないともうクラブチーム染めまで出ないこと確定的なので、ここで出してもいいかなと思います。あとはケインもあり得そうです。
ENGリーグスターズといいながら、主力はほぼチェルシーなんで、CBはクリバリを予想しておきます。
GKもロリスとかありそうと思います。中央突破は、カシージャス、カーンと強力なGKが出てきて、JOKERのGKニーズがやや下がっているので。
まとめ
以上、簡単ですが、戦術別の予想してみました。
今回は、新サイドのマンチェスターユナイテッドが登場して、他の戦術で出てきそうだったマンUの選手が戦術別では出てこないように思えます。
前回の戦術別ガチャでJOKERにレーンやキーマン特徴を組み合わせてきたり、CAP特徴持ちを出してきたりする可能性はかなり高いかなと思っています。
正直、ここでGBは消費したくはないのですが、レジェンド選手や、強力なジョーカーはほとんど再販されることがないため、判断が難しいです。
確定枠があるとはいえ、再販を含めた10体闇鍋だということを肝に銘じて、予算を決めて、弱点の戦術の強化に使っていこうと思います。
それでは、良きサカつくライフを!


