【サカつくRTW】王者の思考(57thゴールド)

今回は、第57回ゴールドDiv.で優勝された、のどぐろうさピさん(@mako1333r)から、お話を伺いました。

うさピさんは、ゴールドDiv.で4度目の優勝されています!

また、第20回、22回、24回と短期間で3回優勝されている方ですが、ガチャで自己嫌悪に陥ってしまってアカウントを消したこともあるとか。。。

そんな中で復活優勝されていますので、素晴らしいですね

ここに書かれていることは、あくまでも個人の考えです。

質問項目一覧

常日頃、私が優勝者に聞いてみたいなぁと思っていることを、質問形式にしてみました。

皆さんも、聞きたいことがありましたら、X(旧Twitter)@yahgooma_re4glで教えて下さい。

  • プロフィール
    • チーム名
    • 参加ディビジョン
    • サカつく歴
    • SWCCの主な戦績
    • 所属チーム、グループなど
    • 課金額(秘密でもOK)
  • 王者の思考
    • 選手(ガチャ)選びのポイント(強い選手とは?)
    • 監督選びのポイント
    • スキルの考え方
    • ポジションエディットの考え方
    • SWCC最終予選の対策
    • SWCC決勝トーナメントの対策
    • SWCCに向けての調整方法
    • 参考にしている情報源(X(旧Twitter)、YouTube、ブログなど)
    • その他、大事にしていること

プロフィール

チーム名のどぐろうさピVr5
参加Div.ゴールド
サカつく歴2019年11月頃より
SWCCの
主な戦績
ゴールドDiv.
優勝:20th、22nd、24th、57th
所属チーム『塾生B組』
課金額結構ガチャで熱くなっちゃうタイプなので・・・
中古のコンパクトカー1台分くらいでしょうか。

選手(ガチャ)選びのポイント

過去の私は、強そうな新特徴や新スキル、フォメコンに足りない選手のガチャを方針無く引いていました。一方で戦術別は引いていませんでした。

かなり課金をしていたのですがSWCCで勝てず自己嫌悪になって何度かアカウントを消したことがあります。

現在は、2つの戦術の周年ガチャとレジェンドガチャのガチャを引いています。

戦術別や日本人ガチャは持っていない特徴(レーン、キャプテン、ジョーカーなど)や、強そうな選手がいれば母体だけでも確保しにいきます。

監督選びのポイント

最新の監督であることと、4バックであることを優先します。4バックはサイドからの攻撃に対して、守備が安定しますし、攻撃面でも貢献が大きいです。

スキルの考え方

私もアセロラリフレッシュさんが本ブログで書かれていたように勝敗は計算式で決まっていると考えています。

1秒程度で試合の勝敗を決め得点と失点を判定するためには、単純化された計算式があるのだと思います。私の実感やうぱんさんの検証(URL参照)を考えると、計算式には以下のパラメーターが大なり小なりあると考えています。

①対戦相手との相対的なスタミナ

②スキル発動回数

③ポジションエディット

④連携

⑤失点:内部バフを含む守備力総合値、得点:内部バフを含む攻撃力総合値(特にシュート値は係数が大きいと推察)

⑥スキル積載数

①について

第24回から第57回まで長く勝てなかったのは、スタミナに関する意識が低かったからだと反省しています。

DSLに出たときにひまつぶしの匠さんからも指摘されていたのですが、FW,MF,DF,GK満遍なく削った方が良いと言われて理解をしていたのですが、うまくスキルを揃えることができませんでした。

2戦術に絞ることで、ある程度スキルに余裕ができて、匠さんの教えを実践できるようになり、徐々に成績が上向いてきました。

加えて、最近はサイレントマークやグラビティトラップのような強力な回復スキルをバランス良く付けることで、対戦相手よりも相対的にスタミナ優位に試合を運べるようになり、成績が安定しました。逆に負けるときは、対戦相手のチェインスキルの連発でスタミナをズタズタにされた時です。

②および⑥について

前半のみ出場するような数値調整のための選手にもスキルをのせ、スキル発動回数を上げるようにしています。

このような選手には、発動しやすいマークや削りのためのトラップをつけた方が良いと思っているのですが、スキルやアイテムが勿体なくて徹底できていません(やろうとはしています)。

ポジションエディットの考え方

ジョリーロジャーさんが本ブログで書かれておりましたように、4バックは守備が固く5バックは攻守にバランスが良いです。昔のマケレレのようにボランチが強力な場合は4バックが良いと思います。また、アセロラさんがおっしゃるように5バックはGKと1対1が頻繁に発生しやすいですよね。

また、ポジエディを変える指示を出した方が点が取れるような気がしています。

ポジション適正がないところに配置するとスタミナが落ちやすいのですが、5つの肺持ち選手は関係無いので、前半は適正が無い場所に配置して、数値調整をすることがあります(例えば、DMFのファルカンを前半はSBに配置して、後半は適正ポジションのDMFに戻すなど)さらに、個々のスキルに対して、発動しやすいエリアがあるので、スキルが発動しやすいように調整します(参考にうぱんさんの検証動画のURLを載せます)。

最後に、選手間の距離が短い方が守備が固いと考えているので、選手間の距離が短くなるように調整します。これはパスがつながりやすくボールを奪われづらいからであると考えています。

SWCC最終予選の対策

一次予選、二次予選の試合を見て、4バックor5バックとか、選手間の距離とかを検討します。リアルサッカーでも同じなのですが、公式戦の方が緊張感があって集中して試合を見ることができるからです。

最終予選の試合をできる限り見て、調整します。理由は前述の通りです。2戦術で試します。ただ、早い段階で2試合落とす時があって、その時は手に汗を握ります。

SWCCに向けての調整方法

後半からの交代でジョーカーを出すか、キャプテン特徴持ちを出すか、レーン特徴持ちをだすかといったことで悩みます。

B組のブラストさんを対戦相手にして納得がいくまでやっています(ブラストさんありがとうございます)。ほかにもフレンドの方々にお世話になっています。ありがとうございます。

参考にしている情報源

サネさんとうぱんさんを参考にしています。うぱんさんに戻ってきてもらえると嬉しいです。

その他、大事にしていることなど

結構PK戦で負けていて、対策としてジョーカーGKを獲得したりしていたのですが、あまり効果がありませんでした。

PK戦は外す選手は大体決まっているので、ルムマやSWCCカップで見極めてその選手が出ないようにするとか、アクセでシュート値を多少でもあげるとよいかなって思ってトライしているところです。

でも、パクチソンが5つの肺持ちでシュート値も精神力も高く、なおかつ、試合中のPKはしっかりと決めるのにPK戦は外しやすいとか不可解な点が多く悩みが深いです。

感想

以前、「王者の思考」でご紹介させていただいた、アセロラさん、匠さん、ジョリーさんなどのお話も参考にしていただいているようでありがとうございます。

過去に優勝されていて、かなり長い期間が空いての復活優勝は素晴らしいなと思います。

私はルムマなどでも対戦したことがないように思いますが、苦労されているだけあって、しっかりと情報収集、自分なりの検討や考察されている方なのだなと思います。

のどぐろうさピさん、今回はお話ありがとうございました。

それでは、良きサカつくライフを!