【サカつくRTW】45th SWCCを振り返って

45th SWCCが終了しました。

今回から、マスターDiv.が新設され、ダイヤからブロンズまでは総合値の上限が1万引き上げられるなど、レギュレーションの変更が行われました。

私は、今回、一つの目玉になっていた「プラチナトロフィー」目当てで、マスターDiv.に参戦しました。

報酬としての「プラチナトロフィー」については、賛否両論ありますが、私は新たな取り組みとして評価したいと思います。

ただ、次回以降もマスターDiv.に行くかとなると、やっぱり決勝トーナメントに行きたい気持ちがあるので、行かないと思います。

マスターDiv.については、今回色々なデータを取っているので、自チームの陣容を解説するよりも有意義だと思うデータをご紹介したいと思います。

では、まず最初は45th SWCCのトーナメント数やボーダーなどをまとめておきたいと思います。

トーナメント数の変動

Div.40th41st42nd43rd44th45th
マスター1
ダイヤモンド111112
プラチナ566555
ゴールド11101010109
シルバー978777
ブロンズ544444
ルーキー433333
トーナメント数

新設された、マスターDiv.は最上位ディビジョンということでトーナメント数は1となりました。

新ダイヤは2つ、プラチナ以下も大きな変動はなく、唯一ゴールドが1つ減りました。

ボーダーの状況

ボーダーは引き続き2種類です。

自動的に決勝トーナメントにすすめる「ストレートインボーダー(最終予選60位の勝ち点)」と「プレーオフボーダー(最終予選124位の勝ち点)」です。

ストレートインボーダー

Div.40th41st42nd43rd44th45th
マスター136
ダイヤモンド139142142141142138
プラチナ141~143141~143142~143143~144144~145143~144
ゴールド139~142141~143141~143141~143141~144141~143
シルバー134~139139~140137~140138~141137~140136~140
ブロンズ131~134137~138134~137135~137135~137134~136
ルーキー121~125127~128119~123120~123119~121119~120
SWCCストレートインボーダー

新設されたマスターDiv.は勝ち点136となりました、30万以上の猛者が参戦するディビジョンですから、全勝するのは難しくなったようで、全勝者はいませんでした。

新ダイヤも勝ち点138となり、4~5試合程度は取りこぼすレベルとなり、個人的にはマスター、新ダイヤともに非常にいいバランスのボーダーになったように思います。

一方で、プラチナ以下については、トーナメント数もあまり変わらなかったからか、若干下がった感じはありますが、プラチナ、ゴールドは勝ち点で145位は確保したいレベルで厳しさは継続しています。

プレーオフボーダー

Div.40th41st42nd43rd44th45th
マスター132
ダイヤモンド136138138138139131
プラチナ136~138136~139136~138138~140139~140136~138
ゴールド130~134131~136133~136132~134133~136133~135
シルバー121~126127~129121~129127~130126~130124~129
ブロンズ116~119120~123120~126118~123121~124120~125
ルーキー103~108114~117104~109101~10510399~102
SWCCプレーオフボーダー

プレーオフボーダーを見ると、マスターは132で、ストレートインボーダーとの差が4しかありません。勝ち点差4の中に60チーム近くがひしめき合っているので、1試合の重みが違います。

新ダイヤは131でストレートインボーダーとの差が8ありますから、やはりマスターの熾烈さが際立ちます。

プラチナ以下については、ストレートインボーダー同様、若干下がっているものの、ほぼ前回並みの水準となっています。

レギュレーションの変更はあったものの、大きくボーダーに変化はなく、目安を立てられるため、今回の変更はまずまず成功だったと言えると思います。

マスターDiv.について

今回新設されたマスターDiv.について、色々とデータを収集したので、参考にしてみてください。

参加チーム数

最終予選初日に1戦だけ消化して、チーム数の状況を確認してみました。

日時経過時間自チーム順位推定参加チーム数
10/22 22:506時間50分847位900
10/23 17:331日1時間33分1,283位1,300
10/24 5:241日13時間24分1,474位1,500
10/24 11:451日19時間45分1,518位1,530

10月24日(月)のお昼頃(11:45)の時点で、1戦消化した自チームの順位が1,518位、その時点で確認した最下位が1,530位でした。

残り5時間と少しでしたので、ここから何チームが最終予選をスタートさせるのかは不明ですが、最終的には1,600チーム程度が参加していたと推測します。

マスターDiv.の最終予選では2,000位以内に入れば、順位報酬としてプラチナトロフィー2個、金トロフィー100個はもらえるので、とりあえず、最終予選を1試合でも消化できれば、順位報酬が貰えることになったようです。

これまで、最上位ディビジョンだった旧ダイヤの最終予選チーム数は、おおよそ2,500~3,000チーム程度となっていました(個人的に調べた結果です)。

今回マスターDiv.の下限がチーム総合値30万となったことで、参加人数が大きく減ったようです。

1次、2次で敗退したチームもありますが、とりあえず最終予選までいければ、金トロもかなりの数貰えたことになります。

最終予選1,000位のボーダー

マスターDiv.では、最終予選1,000位まで行ければ、金トロフィーの数が大きく増えます。

あくまで今回の例ですが、終了3時間前の時点で勝点81が1,000位となっていました。

次回以降、参加者が増えたり、全体としてのレベルが上がれば、1,000位ボーダーも上がりそうですが、おおよそ勝点90を目指せば、1,000以内になるのではないでしょうか?

最終予選の前に1次、2次予選があるわけですが、正直あまり気にしなくていいように思います。
スクショを取るのを忘れてしましましたが、勝ち点10あれば通過できました。
ただ、全ての予選で同じボーダーになるとは限らないので、あくまで参考です。

最終予選の対戦相手データ

最終予選50戦の対戦相手のデータは以下のようになっています。

お相手の戦術対戦数平均総合値
中央9358,543
カウンター15347,415
サイド11340,169
ポゼ15350,341
(全体)50348,701

今回は、カウンター、ポゼとの対戦が少し多かったです。

以下、対戦相手の戦術ごとに詳しくみていこうと思います。

中央突破

中央突破は、9回対戦があり、監督はすべてモスキーニョ監督。

戦術得意度レベル7、レーン特徴やキャプテン特徴、キーマン特徴など、強力な選手が出揃ったことで、一気にポチャッチーノ監督から覇権を奪ったようです。

カウンター

カウンターは、15回対戦があり、監督はサッチ監督11回、マチョーニ監督1回、クリック監督3回となりました。

さすがはマスターDiv.ですね、出たばかりのサッチ監督が大半を占めました。

チーム総合値の平均こそ35万を下回りましたが、しっかりとガチャを引いているなという印象でした。

サイドアタック

唯一レベル7監督がいないサイドアタックは、11回対戦があり、カペール監督が9回、ミクレス監督が2回となりました。

次回までには新サイドの監督が来るかもしれませんので、そうなったらまた勢力図が大きく変わりそうです。

ポゼッション

ポゼッションとは、15回対戦があり、ザガリオ監督が9回、バンクル監督が5回、レイアールド監督が1回となりました。

ポゼッションは、4周年のザガリオ監督がまだ頑張っていました、たまたまザガリオ監督が多かった可能性がありますが、組みやすさが影響しているのかもしれません。

報酬について

今回から導入された新しい報酬であるプラチナトロフィーについては、マスターDiv.に挑戦したユーザーのみ入手できる仕様となりました。

予選突破すると各5個(1次、2次、最終)で15個、追加されたミッションで最終予選50試合消化で20個、あとは、最終予選の順位、決勝トーナメントの順位でさらに付与されます。

私のように戦力的に見劣りするとしても、1次、2次予選突破+最終予選50試合消化で30個もらえるので、報酬狙いの場合にはありがたい形です。

私は今回トータルで34個のプラチナトロフィーをゲットできました(プラスして金トロフィーも250個ほど)。

これに対して交換できる選手やアイテムは以下の3つとなっており、選手はスキル要員(Exエクストリームトラップ+、Exフェイクドリブル)、プラチナ★5確定スカウトチケットはレジェンドの夢をみつつ、★5選手がゲットできると考えるのがいいと思います。

プラチナ★5チケットについては、通常の★5確定チケットでゲットできる選手に加えて、これまで登場したレジェンド選手4人(ファルク、チャールズ、アウダール、ペテェッティ)が各0.124%でゲットできるというチケットになります。

プラチナ☆5確定チケット10枚でレジェンドチャレンジしましたが、さすがにレジェンドはあたりませんでした。

まとめ

スタメンのチーム総合値平均が30.2万&サイド戦術なし、という陣容で臨んだマスターDiv.ですが、それなりに結果を残せたように思います。

今大会は、様子見の方もかなりいらっしゃったようですから、次回以降は、少し様相が変わりそうですが、とりあえず、1次、2次予選を突破できれば、報酬はかなりいいと思います。

今後、プラチナトロフィーの位置付けについては、二つ名の上級トレーナーのように、入手しやすくなったり、報酬選手が拡充されていくと考えますので、1回目で判断するのは危険かなと思います。

例えば、5凸で強力になるスキル(ストライクダウンシュートやインスパイアフィード、アブソリュートセーブなど)が取れるようになったり、SWCCカップでも入手できるようになれば、より多くのユーザーにも恩恵が出るのかなと思います。

次回は、シルバーかゴールドかどちらかにしようと思います。

それでは、良きサカつくライフを!