今回は、第57回プラチナDiv.で優勝された、ガス代さん(@kazuha_dayon200)から、お話を伺いました。
ガス代さんは、ブロンズからプラチナまで4階級で優勝をしている方です!
しかも、麗しい女性のサカつかーだとか!信じられない!
Xではオジサンサカつかーを魅了してきましたが、残念ながら、近々Xは辞めてしまうそうです、残念。。。
そんなところを無理言って「王者の思考」を寄稿してもらいました。
ガス代さんありがとうございます。
質問項目一覧
常日頃、私が優勝者に聞いてみたいなぁと思っていることを、質問形式にしてみました。
皆さんも、聞きたいことがありましたら、X(旧Twitter)@yahgooma_re4glで教えて下さい。
- プロフィール
- チーム名
- 参加ディビジョン
- サカつく歴
- SWCCの主な戦績
- 所属チーム、グループなど
- 課金額(秘密でもOK)
- 王者の思考
- 選手(ガチャ)選びのポイント(強い選手とは?)
- 監督選びのポイント
- スキルの考え方
- ポジションエディットの考え方
- SWCC最終予選の対策
- SWCC決勝トーナメントの対策
- SWCCに向けての調整方法
- 参考にしている情報源(X(旧Twitter)、YouTube、ブログなど)
- その他、大事にしていること
プロフィール
チーム名 | 鬼航流にゃんこFC |
参加Div. | プラチナDiv. |
サカつく歴 | 1596日(12/13時点) |
SWCCの 主な戦績 | プラチナ:57th優勝 ゴールド:54th優勝 シルバー:51st優勝、50th準優勝 ブロンズ:55th優勝 |
所属チーム | 現:『鬼部屋』 元:『m.a.l』『B&』 |
課金額 | 決まっていません。 基本的に普段はガチャスルーしてGBを貯めて 引きたいガチャが来たらぶっ放すスタイルです。 それでも欲しい選手が取れない時は課金して引きます! |
選手(ガチャ)選びのポイント
①まず大前提としてコイン不足等で主力級を完凸まで持っていけない場合はスルーします。数値調整員以外の5凸できてない選手は戦力として見ていません。
②そのうえで使いたい監督の指定プレスタを持っていない時は無条件で引きます。
③5つの肺やトラップ持ち、ジョーカーの選手は魅力を感じるのでメイン戦術の選手なら迷わず狙いに行きます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
④旧体を持っていて凸がしやすい選手は余裕があれば狙いに行きます。
⑤回復持ちの強いシュートスキルやパススキルは発動が重い印象があるのでそこまで魅力は感じません(-_-)
⑥100連で欲しい選手がもらえるチケットがないガチャは酷い目に遭わされた経験があるので大嫌いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
監督選びのポイント
あまり深く考えずに「新しい監督が強いんでしょ〜」って思ってやってますが、3バックの監督は攻略できたことないのでもう選びません(´・ω・`) 2トップも好きじゃないです…
スキルの考え方
①「削っても意味ない時代」という声もありますが、私は削りにこだわってます。 回復は守備的な選手のスキルとルミナストラップに任せて、攻撃的な選手にはトラップやエクスキーパスなどで削りを求めています。
②シュートスキルは複合系が好みなので確チケで取りやすいオプティマス信者です♡
③ドリブルコンボはできるだけ狙っています。
④強タックル(デスパ)の発動を最大限に引き出すためにマークとの併用はしてません。
⑤ロングシュート系はジョーカーにはワンチャン狙わせますが、それ以外の選手には現環境であんまり意味ないと判断したので外しました。
ポジションエディットの考え方
後述しますが、基本的に決勝トーナメントを見据えて「メインとなる一つの戦術に特化」する戦い方ですので、ポジエディもメイン戦術を中心に試行錯誤しています。
①うちは「前半で相手(特にDF)のスタミナをできるだけ削って、後半『流れを変えろ』でフォメコンを発動させ、後半10分以降に『勝ち点を狙え』でポジションBにして仕留める」を理想としています。
ですので、ポジションAはもちろんの事、それより大事やと思っているのが奥の手ポジションB!! 相手も同じタイミングで勝負をかけてくる事がほとんどなので、確実に点を取れる&失点しないようになるまでBを徹底的に鍛えてます。
前半で削れていれば、ポジBが発動した後すごく楽になります! 実際に今回のトナメでは2度戦術不利と対戦しましたが、ポジBが機能したおかげで作戦通り勝つ事ができました。
ポジAは削りがいい(できればリードで折り返せる)ポジエディをルムマでいろいろ試行錯誤しながら探しました。
②ご存知の通りポジションエディットはすごく大事で、今回うちのデッキではセンターラインの選手を1つ上げるか下げるかだけで安定感が全然違いました。
逆に言えばポジエディ次第で化けるので、ルムマで有利相手に負けが続いても、ポジBが発動したのに自爆して大量失点しても、めげずに安定するポジエディを探し続けました。
SWCC最終予選の対策
①私の経験からプラチナディビジョンまではメインとサブの2つ戦術があれば最終予選は突破できます☆(最終予選56位とか心臓に悪い大会もありましたが)
ですので制限戦で優勝を目指してるオーナー様や微課金のオーナー様には『メイン1戦術に特化させる+そこそこのサブ戦術で戦う』ことをオススメします(`・ω・´)マジデ
例えば、メインを「中央突破」にした場合には、サブは「サイド」にします。これは、「中央突破」が不利になる「カウンター」に有利を取るためです。
このメリットとしてはお金と時間を集中させて強化できる点です。
私はこの作戦を決行してほぼ1年でブロンズからプラチナまで優勝する事ができました。
②最終予選では不利以外は全てメイン戦術で挑み、不利が相手の時だけサブ戦術をぶつけました。
メインが不利以外に安定して勝てないようならトナメに進出しても勝ち上がれませんので、メイン戦術を普段から磨きあげました。
サブは有利に勝てればいいのでアリーナでの調整で問題ないと思ってます。
SWCC決勝トーナメントの対策
特にありません。トーナメント表を見ると毎回勝てるのか不安になりますが、あとで後悔しないよう相手に合わせるのではなく磨き上げた自分のメインデッキを信じて登録するだけです!
SWCCに向けての調整方法
猛者様はフレマで調整されてる方が多いと聞きましたが、私はその調整が全然わかりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なのでほぼ100%ルムマで調整します! ニートなんか?くらい入室します
試合は『結果を見る』にして前半終了時点でどれだけ削れたか?と勝敗だけ注目してやってます。
猛者様方が仕上げてきたSWCC期間中に入室したルムマのうち半分くらい優勝できたら完璧に仕上がったと思っていい目安にしています
制限戦で気をつけていたこと
とにかく「終わった後に後悔しないこと」です。
スキルは最新の強スキルを惜しみなくつけていましたし、レベル1の選手(プラチナでは使用しませんでした)は完凸してただの数値調整や削り役以上の活躍を狙って使ってました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ここまでやって勝てなかったら仕方ないと思えるまで妥協しなかった事が結果に繋がったと思ってます♫
感想
ガス代さんとは、Xの同じDMグループに所属していたのですが、今年に入ってから結果を出し始めて、あれよあれよと4階級チャンプになっていました。
5周年のスカニーレ監督に特化してから、ひたすら中央突破を強化し続けたことで、本当に強くなったと思います。
何より、Xでオジサンサカつかー達のセク〇ラリプを見事に処理し、決して腐らずにサカつくを続けてくれた、本当に楽しい仲間です。
Xを辞められるのは残念ですが、今後も制限戦完全制覇を目指してサカつくは続けられるそうなので、楽しみです。
ガス代さん、解説ありがとうございました。
それでは、良きサカつくライフを!