いい人生には実体験が必要だ
不如一験
  • ホーム
  • サカつくRTW
  • 質問・意見・問い合わせ
  • プロフィール

第7回地方公会計検定2級を勝手に解説してみる【問21】

Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2020.09.012020.07.31

問21は「連結相殺消去仕訳」についての問題です。

ほぼ毎回出題される問題ですので、きちんと理解して得点源にしましょう!

解答のポイントを覚えておけば、簡単に正解することができます。

  1. 解答のポイント
    1. 相殺消去前の仕訳
    2. 連結相殺消去仕訳を行う
  2. 補足:なぜ「連結相殺消去仕訳」するのか?

解答のポイント

まず、相殺消去前の仕訳を書き出します。

その後に相殺消去仕訳をするのですが、難しいことはなく(借)と(貸)を入れ替えるだけです。

相殺消去前の仕訳

相殺消去前の仕訳を書き出します。

【資料】X県では、連結対象団体であるY社(第三セクター等に該当)が発行した地方債150万円を引き受け、同額を一般会計から支出した。

資料に基づいて、「X県」側と「Y社」側、両方の視点で仕訳を考えます。

「X県」側

借)長期貸付金 150 / 貸) 貸付金支出 150

「Y社」側

借)地方債発行収入 150 / 貸) 地方債 150

連結相殺消去仕訳を行う

相殺消去前仕訳の(借)と(貸)を反対にするだけで「相殺消去仕訳」は完成です。

借)貸付金支出 150 / 貸)長期貸付金   150
  地方債   150 /   地方債発行収入 150

以上から答えは4.エとなります。

選択肢では、科目の上下が入れ替わったりしていることが多いので注意!

左右が間違っていなければ上下が入れ替わっているのはOKです。

補足:なぜ「連結相殺消去仕訳」するのか?

連結する際に「連結相殺消去仕訳」をするのには、理由があります。

通常の企業会計でも、親会社と子会社の間で行われた取引については、一定のルールに基づいて、調整が行われます。

例えば、親会社の売上が100億あったとしても、そのうち子会社に対する売上が90億だったら、売上を水増ししていると言われてもおかしくないレベルです。

地方公会計においては、連結の範囲となる団体(会計)をひとつの行政サービスの実施主体とみなして連結財務諸表を作成することから、上記のような水増しとみなされかねない取引は消去することになります。

実態からかけ離れた財務諸表にならないようにするためということですね。

地方公会計
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
やぐまをフォローする
やぐま
不如一験

関連記事

地方公会計

第7回地方公会計検定2級を勝手に解説【第5問】

第5問 資金収支計算書への影響額を計算する問題です。 第4問と同様に、取引内容を的確に...
2020.07.30 2020.09.01
地方公会計
地方公会計

第3回地方公会計検定2級の試験問題を勝手に解説してみる 《問題16〜21》

みなさん、こんにちはやぐまです。 問題1〜15までを解説しました。 ...
2018.02.13
地方公会計
地方公会計

地方公会計検定2級を受けてきました

皆さんこんにちは、やぐまです 7/9に地方公会計検定という検定試験を受けてきました 今回...
2017.08.07 2017.08.12
地方公会計
地方公会計

第7回地方公会計検定2級を勝手に解説【問24】

総合問題の後半、問題24を解説します。 問24 行政コスト計算書の計算 ...
2020.08.17 2020.09.01
地方公会計
地方公会計

第3回地方公会計検定2級の試験問題を勝手に解説してみる 《問題11〜15》

みなさん、こんにちはやぐまです。 問題1〜10までを解説しました。 問題...
2018.02.13
地方公会計
地方公会計

第4回地方公会計検定2級の結果が公表になりました。合格率は77%と高水準に!

みなさん、こんにちは、やぐまです( yahgooma_re4gl) 平成30年2月18日に実施...
2018.03.05
地方公会計
スポンサーリンク
第7回地方公会計検定2級を勝手に解説【第4問】
第7回地方公会計検定2級を勝手に解説【問22、23】
ホーム
地方公会計
スポンサーリンク
アラフォー大学院生
やぐま
やぐま

『不惑』という言葉が空しく聞こえるアラフォー世代

新しいことにチャレンジするため、ブログをはじめました!

妻と長男、長女の4人家族です

やぐまをフォローする

カテゴリー

  • DIY1
  • iDeCo(イデコ)3
  • NISA2
  • お金14
  • ご当地・図柄入りナンバー3
  • イオンを使い倒す5
  • エポスカード2
  • サカつくRTW85
  • スポーツ2
  • ブログメモ6
  • ポイ活1
  • マンガ1
  • 仕事1
  • 健康2
  • 地方公会計13
  • 太陽光発電1
  • 家族・子育て9
  • 山形1
  • 書評3
  • 未分類1
  • 銀行1
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
不如一験
Copyright © 2017-2023 不如一験 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • サカつくRTW
    • 質問・意見・問い合わせ
    • プロフィール
  • ホーム
  • トップ